ツンデレな猫と
奇抜な塊根植物
2匹の愛猫は「キルア」と「ゴン」。かまってやろうとすると脇をすり抜けて行くくせに、書斎でパソコンに向かっていると、膝の上に乗って甘えてくる。
「いわゆるツンデレで、わかっていてもたまりません(笑)」
キルアはwebで見た子猫の姿のポートレートにキュン死してブリーダーから譲り受け、ゴンは手の平に乗るサイズの保護猫だったのを引き取った。
今や2匹とも妙齢だが、仕草がいちいち愛らしくて、暮らすほどにゾッコンになる。
植物はもっぱら熱帯系。この数年いろいろな鉢植えを育ててきた末に、奇抜でもあり美しくもある姿態が魅力の塊根植物にたどり着いた。根や茎が水分を蓄えて肥大して、こんな形になるという。
「枝の数や長さ、根の膨らみ方など一つ一つ違っていて、これだと思ったフォルムのものを見つけて育てます。盆栽を愛でる感覚に近いかもしれませんね」

ロシアンブルーのキルア

保護猫のゴン

お気に入りのパキポディウムグラキリス
